ジーナ式ネントレ ネントレ

ジーナ式【生後2ヶ月】完全ミルク育児に〜ネントレ実践記録〜

ジーナ式ネントレを始めて1ヶ月がたとうとしている頃の
娘の様子を振り返ってみたいと思います。

1ヶ月の様子についてはこちらをごらんください。

ジーナ式ネントレ 生後2ヶ月の様子



スケジュールをこなせるようになり、
夜もまとまって寝てくれるようにはなりました。
お昼寝も完璧ではないですが、時間がかからなくなりました。

ジーナ式スケジュール(6〜8週目)

生後2ヶ月あたりからは、このスケジュールを参考にはじめていきました。
ちなみに、私独自のスケジュール等に関することは赤色で記載しています。

※保育園に通う息子のスケジュールも一緒に載せています。

7:00  起床、授乳
8:30  息子を保育園に送る(もちろん一緒に連れて行く)
8:45  朝寝の準備(おくるみに包んで寝室につれていく)
9:00  朝寝
9:45  起こす準備→朝寝はこれをしなくても、時間になったら起きました。
10:00 遊ぶ時間→バウンサーにのったり、散歩に連れて行ったりなど。
10:45  授乳
11:45  昼寝準備
12:00  昼寝
14:00  起こして授乳
16:00  追加のお昼寝夕方のグズグズは疲れが原因でした。
16:30  息子の迎え
17:00  授乳
17:30  お風呂
18:00  授乳
18:30  就寝→娘は少し早く寝るタイプだったようです。
22:00  授乳

※ときどき深夜2:30に起きる→基本はトントンか抱っこ、白湯で乗り切るがそれでもだめなら1ヶ月同様ミルクを少量与える。

ミルクの量について〜完全ミルク育児スタート〜

このあたりの時期で、私は完全ミルク育児に切り替えました。

ただし、問題はそのミルクの量。

ジーナ式でもミルクの量の算出の仕方などは記載しているものの、
詳細は自分で模索しないといけない状況。
これが適しているのかどうかの判断がつきにくく、試行錯誤していました。

ちなみに、1日に必要なミルクの算出方法は

体重1ポンド(約454グラム)あたり 70ml が必要量なので
たとえば体重が4500グラムの子だったら、
4500グラム÷454グラム=約10ポンド ということになり

10ポンド×70ml=700ml

つまり、4500グラムの子は1日に700mlのミルクが必要ということになります。

この700mlという量を1日の授乳回数でわったのが、1回のミルクの量ということです。

そうやって、算出した結果、娘の場合は以下のようになりました。(娘の場合は、700mlより多いです!)

7:00    200ml   →  朝はたっぷりと飲ませます
10:45 160ml → 朝たっぷり飲んでいるため、この時間は通常の量というイメージ。
14:00 180ml → 通常の量より少し増やしています。
17:00 100ml → 1回分を2回に分ける感じ。
18:00 60ml → 17時の残りというようなイメージ。
22:00 200ml → この日最後の授乳。夜通し眠れるようにするためにもたっぷりと飲んでもらいます。

時間帯によって飲ませる量を変えるのも、ジーナ式育児の特徴です。
飲んで欲しいところで、飲んでもらえるように、
時間帯によって飲む量をコントロールしていきます。

朝と夜を1日の中で一番多くすることがポイントです。

ただし、本の中でも、ある程度細かく指示はあるものの、
それがうまくいくとは限らず。

よって、私も娘を観察しながら、独自に調整を行いました。

上記の授乳の仕方が、どの子にも当てはまるとはいえません。
体重の増え方も見ながら、増やしたり、減らしたりは必要だと思います。

ひきつづきジーナ式で

ジーナ式をはじめて、私も娘もだんだんペースをつかみはじめました。
難しい部分もありますが、
何より寝不足とは無縁でストレスフリー!
産後の回復もすこぶる良かったように思います。

完全ミルク育児に移行したことも、
デメリットは承知の上ではありますが、
私と娘にとってはよかったと思っています。

ジーナ式をすすめて行く中でも大切なことは、
記載されていることやルールにとらわれすぎず、

我が子をしっかり観察し、
よりベストな方法を母親の目線で見つけるということです。

そうすれば必ず問題は解決していきます。

それに答えは赤ちゃんがしっかり教えてくれますからね!

今後もひきつづき、ジーナ式ネントレを記録していきたいと思います。


私の実践は、この本を参考に行っています。


ネントレに必要なおくるみやベビーグッズはこちらから⇩⇩

ミルク育児については、こちらの記事もご覧ください⭐︎

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


-ジーナ式ネントレ, ネントレ

© 2025 Mama & my Life Powered by AFFINGER5